fogcutterjp's blog

きりきりじぇーぴーのブログ

ノートパソコンのHDD→SSD換装顛末

Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2

Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2

昨年末、当方の不手際でBIOSすら起動しなくなる失態を演じましたが
昨日夜に何とかSSDへの移行が成功しました

【結論的自己反省点】

  • 実績のないクローンコピーソフトを使うな!
  • ネット検索結果のサイトは玉石混淆で うまくいった話をうのみにするな!
  • Windows XPカーネル NT5 Ver5.1)とWindows7カーネル Longhorn Ver6.1)では厳密にはブートアッププロセスが少し異なる、それくらい事前に勉強しておくこと!
  • クローンソフトでデッドコピーSSDつくってもブートアップ部分は物理的にデバイス・種類が変わったのだから、この部分に修復をあてなければならない、という知識・認識が欠けていた(反省 研究室の優秀な学生に指摘された....)

準備した H/W & S/W

ノートパソコン Epson NJ3300 買った当時は最新鋭機

http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?29325
Windows7 32bit版 HDD 160GB

256GBのSSD 一応名の通った会社の製品
  • サンタさんからのクリスマスプレゼントでこれだけ靴下の中に入っていた?

http://www.crucial.com/store/partspecs.aspx?IMODULE=CT256M4SSD2
そのSSDの輸入商社
http://www.itc-web.jp/

クローンSSD作成用フリーソフト

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html
実はこのソフト made in 中国大陸 が気になりましたが、実績のある無料ソフトだったので
注意点:無料だが使用開始時にメールアドレスを登録しなければならない、そして後日このアドレスに各種営業メールが来るようになるのでメール来たら Subscribe しないを即設定すること!
参考:このほかにはドイツ製のParagon(パラゴン)も良いソフトとの事(信頼できる仲間情報筋)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html
http://www.paragon-software.com/jp/home/hdm-professional/
http://www.justsystems.com/jp/products/prg_backup/

うまくいかずひっかかったところ

クローンSSD作成(HDDのデッドコピーの事)

クローンコピーのオプションで sector by sector のデッドコピーを指定すること

OSの修復DVDによるブートアップ方法の修復

電源オン → BIOS起動 → Windowsブートマネージャー起動でエラー発生
エラー番号: 0xc000000e
エラー内容: H/WまたはS/W変更が原因でWindows7を起動できない、というエラー
物理デバイスが変わったのだから、エラーが出て当然です
私の場合は購入時に付属している再インストール用のOSリカバリーDVDを起動して修復しました

Windows virtual PC仮想マシン) で Windows XP Mode が起動時にエラー

よく考えたら、当然のエラーです、だってWindows XP Modeはシャットダウンでなく休止状態になって終わっているから、SSDに移行後に休止状態から復帰できないのは当然です。すなわちクローンコピーする前にXP Modeはシャットダウンして終了していなければならなかったのです
【裏技】実は次のファイルを事前に強制的に削除または適当リネームすれば、新規起動とみなされます
  C:\Users\アカウント名\AppData\Local\Microsoft\Windows Virtual PC\仮想マシン\Windows XP Mode.vsv

Microsoft Office 2010は異なるPCへの不正コピーと思われて電話によるライセンス再認証が要求された

30日以内に再認証しないと使えなくなる、とおどされます
電話先は0120の無料電話でロボットが聞いてきますのでそれに50桁近い数字を答えて、先方から48桁もある
認証数字を告げられる(聞き漏らさぬように必死でメモする事)、 5分以上かかることを覚悟するべし

悪評たかいアドビ社の二つのソフトもHDDの時点でライセンスを事前に認証解除しておかないといけない(2台のPCにしかインストールできない条件である)
これも悪評高いソースネクスト社のウイルスセキュリティZEROが、ブートするたびにバージョンアップしてください、という意味不明のメッセージを出すようになった
  • アンインストールしてから再インストールした
  • ちなみに、毎年更新無料は良いんですがあまりにも品質が悪いので他社のウイルス対策ソフトを検討中です
    現時点で業界仲間で評判高いのはカスペルスキーです、ただし欠点は仮想OSに対応していない、と聞いています

で、現在各種動作チェック 確認中....

当然、起動時とファイルのランダムアクセスは早くなりました、世間で言う「爆速!」です....